三段池公園【公式サイト】

三段池公園

(公財)福知山市都市緑化協会

「たねダンゴ講習会」の受講者を募集します!

日 時令和7年4月29日(火・祝)10時00分~12時00分
場 所三段池ラビハウス植物園 (三段池公園内)
対 象〜こんな方にオススメです〜
(1) 学校や事業所などの花壇が空いているので、この機会に花を植え「おもてなし花壇」や「ウェルカム花壇」にしてみたい
(2) 地域の休耕田などを活用してお花畑みたいに花いっぱいにしてみたい
(3) 自宅、地域の花壇やプランターなどで花をいっぱい咲かせてみたい
(4) 一度「たねダンゴ」に挑戦してみたい
※小学生以下は保護者同伴でお願いします
受講料500円/1人(材料費)
定 員15人
指導員植物園職員(たねダンゴ指導員有資格者)
申込み令和7年4月5日(土)8時30分から電話で植物園へ申し込んでください
TEL (0773)22-6617  ※定員になり次第締め切ります
たねダンゴとは「たねダンゴ」は花のたねや肥料、土壌改良剤などが入った小さな土のダンゴ(キンカンくらいの大きさ)を花壇やプランターに植え付けて花を咲かせる新しいたねまき手法です。誰でも楽しく種まきができ、きれいな花を咲かせることができます。
※講習会では、実際にたねダンゴを作り、みなさんに持ち帰っていただきます。
咲く花今回は、コスモス、クレオメ、センニチコウ、ジニア、ハゲイトウなど春まきに適した花の種を予定しています。早い種類は7月ころから開花し、うまくいけば10月中旬ころまで楽しめます。

問い合わせ先    
三段池RAVIHOUSE(ラビハウス)植物園 (福知山市都市緑化植物園)
TEL 0773-22-6617  FAX 0773-22-6629